「武者絵幟(のぼり)」を柿渋で染色してチュニックにしました♪
渋い素敵な色合いに染まっています。
「武者絵幟」は主に甲州、中部、九州地方などで5月の節句に立てられますが少子化、住宅事情で年々数が少なくなり高価なリメイク素材になっています。
その「武者絵幟」を天然染料の柿渋で染色して幟の色彩を抑えています。
柿渋で染めると生地が強くなる上、 柿渋の中にある「柿タンニン」という物質には 消臭・防腐・抗菌の効果があります。
柿渋は太陽の日に当てる少しずつ発色して行きます。
着込むほどに柿渋の風合いが増していく、個性輝く素敵なお洋服です。
生地は薄手で手ぬぐい程度の生地厚です。軽いです。
綿素材ですのでお手入れも簡単。
インナーの組合せで冬季以外の長い期間着ていただけます。
形はAラインシルエットでふんわり可愛く楽ちんなチュニック♪
スッポリかぶれるデザインです。
着丈は80cm。ショート丈ですのでパンツでもスカートでも合わせて頂けます。
着まわし抜群です。
前は武者絵のぼりの上の黒地に白抜きの家紋の部分で作っています。
家紋は赤で「祝」の文字が書かれていました。
前身頃は全体的に黒地ですが白字の柿渋の色と赤の「祝」文字の一部がアクセントになっています。
裾にはポイントに絵柄の部分を使って丸型のパッチワークを3個付けました。
後は武者絵のぼりの武将の顔を大胆に配置。
絵柄は「宇治川の先陣争い」でしたので武将の名は佐々木四郎高綱と思われます。
前と後で、まったく違ったイメージです。
袖は半袖。
袖口から1.5cmで白糸で刺し子をしてアクセントを入れました。
衿は丸首。
下にはハイネックはもちろん衿付きのものまで幅広く着られます。
衿幅3cm取りゴムを入れ軽く絞って可愛らしく仕上げました。
衿にも白糸で刺し子をしてアクセントを入れました。
ポケットは右側に口幅17cm×深さ18cmを付けています。
丸型のパッチワークを1個付けました。
普段のお出かけから旅行まで、気軽で楽な着心地で♪
暖かい季節は1枚で、肌寒い季節は中に長袖のTシャツや薄手のセーターを着て長い期間着ていただけます。
|