※作品に添えています物差しは30cmです。  古布と現代布(和布)を合わせて作った手づくり一点モノの小ぶりの手さげバッグです。

 使った古布は、柿渋染め幟旗、型染めハギレ。 使った和布は、縦縞の綿生地です。
 新旧の布を遊びごころタップリにコラボレーション♪
 縦縞の綿生地をベースに表は両面に柿渋染めした幟旗を組合せて貼り付けポケットにしています。
 ポケットの大きさは両方とも口幅16m×深さ12cmのあります。
 こちらのポケットにはマジックテープを付けて閉じられるようにしています。
 綿素材ですので柔らかい手触り。 重さは83gと大変軽いです。
 横幅
約20cmと小さ目のバッグですが底幅(マチ)は13cmありますので見た目よりも収納力はあります。
 開け口はファスナー式です。
 開け口は36cmと大きく開きますので大きな物も入りますし中身も楽に取り出せます。
 中は型染め風の現代布(和布)の裏地を付けています。 中のポケットは、口幅14m×深さ10cmの大きさがあります。
この商品の購入ページへ
|