 古い鯉のぼりで作ったのワンピースです。
 鯉のぼりは柿渋で染めてから鉄媒染しています。 独創的なデザイン、素敵な色合いのお洋服に仕立てあがりました。
 柿渋は「太陽の染め」と言われており、太陽の日に当てると少しずつ発色して行きます。 着込むほどに柿渋の風合いが増して行きます。
 希少価値の高いかなり昔の麻の鯉のぼりでした。 ガーゼのような優しい手触り。 薄地で風通しバッグン。夏にピッタリです。

ゆったりサイズで気になるラインもカバーし楽な着心地♪

形はAラインの女性らしい可愛いシルエットです。 スッポリかぶれるデザインで、どなたにも気軽にお召し頂けます。
 袖は半袖。 ポケットは付けていません。
 襟はルーズなロールカラー。 襟幅は20cmあります。
 お好みでアレンジして
衿元のお洒落をお楽しみください。

 生地に傷があった部分に共布を使い目立たなく補強しています。 補強箇所は前が右肩の1カ所。 後は3カ所です。

 【前】 ガーゼのような薄い生地です。夏はもちろん。 インナーの選択で春先から秋口にかけて、着て長い期間着ていただけるワンピースです。
 【後】 この作品は麻素材ですのでお手入れも簡単です。 洗濯機に入れず手洗いでお願いします。
この作品の購入ページへ |