 貴重な古布を組み合わせて作った個性輝くジャンパースカートです。
 使った生地は、垂れ幕、武者のぼり、鯉のぼりの3種類です。
 リメイクに使った布は色合いの派手さを抑えるために柿渋染め、墨染め、鉄媒染しています。 味わい深い色合いがとても素敵です。
 袖なしですので、スッと着られて楽な着心地なのがジャンパースカートの特徴です。
 スッポリかぶれるデザインで、どなたにも気軽にお召し頂けます。 形はAラインのふんわりした女性らしい可愛いシルエットです。
 前は真中から縦に切り替えています。
 左側はグレーに染まった垂れ幕を使いました。農協の垂れ幕でした。
 右の胸元から下には武者のぼりの顔の部分を大胆に配置。 左右のデザインの違いが遊びごころがあって面白いです。
 後は鯉のぼりです。白と黒とグレーの落ち着いた色合い。
 鱗の部分がを素敵なデザインになっています。
 袖口は大きく開けています。
肩や腕の動も楽で、インナーに厚手のものや重ね着をしても無理がありません。
 着込むほどに柿渋の風合いが増していくお洋服です。
 衿はシンプルな丸衿。 下にハイネックや衿つきのものまで幅広く着られます。
 右脇に口幅18cm×深さ24cmの大き目のポケットを付けました。
 武者のぼりで作った貼り付けポケットです。 タックを入れて一手間加えました。
 【前側】 布の柄を生かした独創的なデザイン、柿渋・墨・鉄媒染で 素敵な色合いのお洋服に仕立て上がりました。 古布ならではの布の腰が折れた柔らかい手触り♪ 綿素材ですのでお手入れも簡単です。
 【後側】 裏無しですが生地はしっかりしています。 インナーの切り替えで長い期間着ていただけます。
(鉄媒染につきまして) 鉄媒染は繊維に均等に固着させるのは難しく部分的に色合いに違いがでることがあります。 手染めならではの風合いとご理解いただければ幸いです。
この作品の購入ページへ |