柿渋で染色した古布の幟旗で作った個性輝くチュニックです。
手描きの武者のぼりで、時代的にはかなり昔の古布です。 生地はしっかりしています。
「武者絵幟」は主に甲州、中部、九州地方などで5月の節句に立てられますが少子化、住宅事情で年々数が少なくなり高価なリメイク素材になっています。
柿渋染めは、その昔は酒袋を染めたり、番傘に塗ったりしていました。柿渋で染めると生地が強くなる上、
柿渋の中にある「柿タンニン」には 消臭・防腐・抗菌の効果があります。 着込むほどに柿渋の風合いが増して行きます。
着丈は90cm。 前は縦に3カ所、真中に入れた生地に横1ヵ所で切り替えています。 右身頃の白地と黒地は、のぼりの家紋部分です。 白黒のコントラストがアクセントになっています。 布の柄を生かした左右のデザインの違いが遊びごころがあって独創的で面白いです。
左身頃に虎の足のような絵柄が出ています。 のぼりの絵柄は「加藤清正の虎退治」だと思われます。
後はのぼりの下の部分です。 制作者の「雲源」の文字と印が見られます。
Aラインシルエットでふんわり可愛く楽ちんなチュニック♪
大き目サイズで気になる部分を隠しゆったり着れます。 スッポリかぶれるデザインです。 衿はシンプルな丸首なので下にハイネックや衿付きのものを着られます。 前の中心で5cmのスラッシュ開きとなっています。 袖は長い期間着ていただけるように半袖にしました。 綿素材ですのでお手入れも簡単です。 ポケットは右に口幅18cm×深さ21cmの貼り付けポケットが付いています。
裏無しになっていますが生地がしっかりしていますので暖かい季節は中に半袖Tシャツ1枚で、肌寒い季節は中に長袖のTシャツや薄手のセーターを着て長い期間着ていただけるチュニックです。 |