| 武者幟で作った個性輝くワンピースです。
 絵柄の色合いの派手さを抑えるため、柿渋で染色して鉄媒染しています。
 
 何度も洗い、色落ちさせた後に柿渋で染色しました。
 カスレ、色ムラ、染めムラが逆に個性的で味わいのある旗になり、素敵なお洋服に仕上がりました。
 
 着込むほどに柿渋の風合いが増していく素敵なお洋服です。
 生地は厚手でしっかりしています。
 Aラインシルエットでふんわり可愛く楽ちんなワンピース♪
 大き目サイズで気になる部分を隠しゆったり着れます。
 スッポリかぶれるデザインです。
 
 前は武者の顔の部分を大胆に配置。
 後は対照的に家紋部分使いました。
 家紋は丸に抱茗荷です。
 
 着丈は94cm。前は武者のぼりの絵柄部分、後は家紋部分を布の切り替えなしで使っています。
 袖は半袖。家紋部分の布で作っています。
 家紋は白地が多いので、柿渋の色がしっかり出ています。
 
 後開きで中心に5.5cmのスリット。
 直径1.2cmのボタンを1個付けています。
 衿はシンプルなラウンドネック。下にはハイネックはもちろん衿付きのものまで幅広く着られます。
 
 動きやすいように両裾に15cmのスリットを入れています。
 
 ポケットは絵柄を壊さないように貼り付けではなく脇ポケットにしています。
 大きさは口幅30cm×深さ18cmです。
 
 裏無しになっていますが生地がしっかりしていますので暖かい季節は中に半袖Tシャツ1枚で、肌寒い季節は中に長袖のTシャツや薄手のセーターを着て長い期間着ていただけるワンピースです。
   |