ショートストリーNo.1
僕のおじいちゃんは、ボケ防止の本を買ってきて真剣に読んでいた。
次の日、またその本を買ってきた。
友人の家に電話をすると子供がでた。
「もしもし、お父さんいる?」
「いらない!」
姉はお見合いの席で 「ご趣味は?」 と聞かれ
「お琴を少々」と上品に答えるつもりが
「男を少々」と言ってしまった。
妹が小学生の時、「『しっとり』 をつかって文をつくりましょう」 という国語の問題で
「わたしのおとうさんは、いろんなことをよくしっとります」
と書いて○をもらっていた。
夫婦ゲンカのとき、父が母に
「バカモノ!」と言うのを、間違って
「バケモノ!」と怒鳴ってしまった。
ケンカはさらにひどくなった。
修学旅行中、熊本の水前寺公園を訪れた時
看板に「鯉の餌10円」
彼は10円玉を投げていた。
友達とステーキハウスに行った時のこと。
店員「焼き方はどのようにしましょうか?」
友人「生姜焼きで!」と言ってしまった。
脇野さんと又野さんの結婚式でのこと。
司会者はなぜか真っ赤な顔をして
「只今より、脇の毛(脇野家)と股の毛(又野家)のご結婚披露宴を・・・・」
M君は、理科の時間に「方位を16言ってみろ」と言われて
「ホ〜イ、ホ〜イ、ホイ…………」と16回言った。
病院のロビーに飾る七夕の短冊をつるす手伝いをしていた。
横のおじいさんの短冊には
「ポツクリいきますように」 と書いてあった。
戻る
次へ
なごみ屋トップページ