ショートストリーNo.5
看護婦の姉が入院して数日後の患者さんに
「元気になりましたね」と話しかけたら
「お蔭様で暇で暇で体をもて余しています」というはずのところ
「お蔭様で暇で暇で体をもて遊んでます」と返ってきたそうな。
結婚した教え子から年賀状が来た。
「性が変わりました」
と書いてあった。
「JUNKO」というデザイナーのネーム入りトイレマットを敷いた日。
夫は「J」の文字を踏んでいたらしく、トイレをでるなり、
「あのマットはなんだ」と
聞いてきた。
新鮮なお魚を
「死にたてピチピチ」と言う私を、母はとても嫌がる。
だって本当のことじゃないの。
理髪店で中学生が
「少し長めにして下さい」と頼むと、ご主人が「耳はどうしますか」と聞き返した。
中学生は少し考えていわく
「切らないで下さい」。
大幅に遅れたバスにおじさんが乗り込みながら、
「バスってえのは遅れた時は待たにゃならんが、客が遅れた時は1分だって待ってくれずに、ハイ、サヨナラだからな」
と言った時
、あとに続く乗客全員がうなずいた。
電車の中、3歳位の男の子がおしっこをしたがっている様子。
子供「ママおしっこ」
ママ「どうしてもっと早く言わないの!」
すると子供は何を考えたのか、早口で
「ママッおしっこ」。
知人の大工の佐藤さんは、怒りながら言った。
「俺とあいつは性格が360度違うからなぁ・・・。 全く、正反対だぜ!」
360度回ると、元に戻ることを佐藤さんは知らないらしい。
お風呂に入っていた父が、突然、大声でわめきだしました。
「大変、大変!どっかから鼻血が出てる!」
いったい、父のどこから「鼻血」が出たのでしょうか・・・・・?
エアロビクスを習いに外出していた私に、友達から電話がありました。
横文字に弱い母は何を思ったのか、
「娘はアクロバットに行っています」
と答えたそうだ。
戻る
次へ
なごみ屋トップページ